ヨーロッパ生まれのスポーツです。
パラリンピック種目の中で、最も障害の重い選手が行う競技で、幅広い人々が楽しめる競技です。
会長挨拶
日頃、協会活動にご尽力を賜り感謝申し上げます。
会長になりまして2期目になります。コロナ渦での活動の制限も徐々に解除されてきており、今年度は普及活動と合わせ埼玉県で行う大会のスタッフ育成を活発に行いたいと協会役員と協議をしていきたいと考えています。一例ですがスタッフの講習会、審判員の規則変更の確認研修会など大会も多くし、スタッフの活躍の場も提供していきたいと考えております。
皆様のご協力をお願いいたします。
本会は、障がい者のボッチャ競技に関する組織として、ボッチャ競技の普及・振興を図るとともに、選手の要請に応じた競技力の強化を図り、ボッチャ競技を通じて相互の理解と親睦を図ることで、障がいのある人の社会参加の機会を得ることを目的とする協会です。